【海外の反応】ドラマ『オビ=ワン・ケノービ』 パート1(第一話)

2022/05/27

オビ=ワン レビュー

t f B! P L


『オビ=ワン・ケノービ:パート1』

  • 監督:デボラ・チョウ
  • 脚本:ジョビー・ハロルド、ホセイン・アミニ、スチュアート・ビーティー
  • 次回:パート2


海外の反応


 1、海外のSWファン

なんだこのオープニングは!

 

>>1

まさかオーダー66が来るとはな


>>1

子供の一人がレヴァで他の審問官もいるんだろう



2、海外のSWファン

オルデランは予想外


>>2

そして美しかった


>>2

レイアも!確かに驚きだが、歓迎すべきことだ。


3、海外のSWファン

クワイ=ガンはシリーズ終了時にゴーストとして登場だね。


>>3

(EP6にゴーストとして登場しないんだから、)彼のゴーストを見ることはないだろう。彼の声を聞くだけ。



4、海外のSWファン

スター・ウォーズの人々はタトゥイーンにライトセーバーを埋めるのが好きなんだね。


5、海外のSWファン

ジャワが存在感のあるキャラクターとして登場するのは素晴らしい




6、海外のSWファン

C-3POの突然の登場には笑わされた。




7、海外のSWファン

ベイル・オーガナ役のジミー・スミッツが『EP3/シスの復讐』からこんなに老けたとは思わなかった。


8、海外のSWファン

オルデランを見られるのは素晴らしい。『EP4/新たなる希望』の破壊を見返すと、違った印象を受けるだろう




9、海外のSWファン

レイアが中心的な役割を果たすとは思っていなかった。


10、海外のSWファン

レイアは本当に手のかかる人だ



11、海外のSWファン

ベイルとレイアがバルコニーにいるシーンはとても良かった。


12、海外のSWファン

レイアの子役はとても良い。私は、彼女を若いキャリー・フィッシャーとして見ることができる。

子供たち(あるいは他の人たち)が誹謗中傷されてはならない。


13、海外のSWファン

ユアンはもちろん素晴らしいし、若いレイアは最高に可笑しかった。



16、海外のSWファン

大尋問官の目は、黄色と赤の2色の時は、いい感じ。


17、海外のSWファン

正直、こういう期待が高まっている作品を見るのは躊躇してしまうが、この作品は本当に成し遂げたね。


パート2の海外の反応は、こちら


出典 出典 

ブログ内検索

注目の投稿

【コミック】幻のスター・ウォーズ エピソード9 『Duel of the Fates(運命の闘い)』 第3話【解説・コンセプトアート】

Profile


ジェイK
スター・ウォーズが大好きで、布教に励むファンです。普段は、主にTwitterに生息。レジェンズ作品から最新ドラマまで、スター・ウォーズなら何でも好みます。全ての作品に基本は肯定的!

Twitter
サブ垢
YouTube