【海外の反応】ドラマ『キャシアン・アンドー』シーズン2 第10話~第12話(最終週)【ネタバレ】

2025/05/14

キャシアン・アンドー レビュー

t f B! P L

  • 第10話「やめろ(Make It Stop)」
  • 第11話「他に誰が知ってる?(Who Else Knows?)」
  • 第12話「ジェダ、カイバー、アーソ(Jedha, Kyber, Erso)」
  • 監督:アロンソ・ルイスパラシオス
  • 脚本:トム・ビッセル
  • 第10話-第12話のレビュー・豆知識

海外の反応


1、海外のSWファン
ルーセンの非情な決断はロニを助けたんじゃないか
こうすればロニは疑われないし、彼の家族も安全だ。

2、海外のSWファン
切腹しようとするルーセンとは・・・クレイジーだ!
店を爆発でもさせるかと思ってた

3、海外のSWファン
クレヤの使命は、帝国に拷問される前に父であるルーセンを殺して逃げることか・・・
トニー・ギルロイには頭が下がるよ

4、海外のSWファン
ルーセンが連れて行かれた病院は、ハイ・リパブリックのリナ・ソーにちなんで名づけられている!


5、海外のSWファン
ロニ・ユングにご冥福を。あなたは帝国の最大の秘密を照らす暗闇の中の光だった。
そして、安らかに眠れ。ルーセン。反乱軍のゴッドファーザーよ

6、海外のSWファン
ルーセンは帝国軍の兵士だったのか。私は彼が元政治家か何かだと予想していたが、これもよいアイデアだね

>>6
納得したよ。
彼は分離主義者だろうと思っていたけど、これもとても理にかなっている。『バッド・バッチ』でも初期の帝国軍が出てたけど、彼らは腐った何かの一部だったな

7、海外のSWファン
クレヤが起こしたあの最初の爆発はナブーだったのか?

8、海外のSWファン
罪のない人々が処刑され、虐殺されるのを聞くルーセンのフラッシュバック・・・
兵士たちがまるで書類仕事でもしているかのような「早く終わらせろ」というセリフ・・・

9、海外のSWファン
ルーセン・レイエルにお悔やみを。どのキャラクターも大好きだが、間違いなくトップ3に入るお気に入りのキャラだった。
ゴーマンの虐殺を扇動した罪でキャシアンに殺されるんじゃないかとずっと思っていたけど、実際の彼の結末とクレヤとの絆はもっと悲劇的だった。

10、海外のSWファン
シーズン1ではクレヤの存在を正直意識してなかった。
シーズン2の終盤になって、彼女がルーセンの作戦をまとめる絶対的な接着剤であることがわかるようになった。
彼女は、多くの英雄がいる中で最大の縁の下の力持ちだ。


11、海外のSWファン
生け捕りにされるくらいなら死んだほうがましだとルーセンが行動して、ショックを受け怯えるデドラ......!

12、海外のSWファン
デドラは尋問で、反乱軍のスパイ呼ばわりされ、滅亡の責任を負わされるなら、反乱軍に参加したほうがよかったかもしれない。
皮肉が効いているね。彼女の承認欲求と昇進への渇望により、彼女は規則を破り、機密文書にアクセスし、デス・スター計画を危険にさらし、彼女自身を裏切り者にしてしまった。彼女が反乱軍を憎んでいたのと同じことだ。よくやった。
生涯を帝国の大義に捧げながら、最後には帝国に裏切られる。

13、海外のSWファン
帝国の内紛や確執が、彼らが築き上げた組織を台無しにしているのがわかって最高だね。
デドラが逮捕されなかったら、クレヤは病院にうまく潜入できなかっただろう。

14、海外のSWファン
パルパティーンが愛し時間と資源をつぎ込み、犠牲も多く出したデス・スター計画は、いくつかのメモが間違ったオフィスに送られたために破壊された。

>14
官僚主義による死だ

15、海外のSWファン
デドラがナーキーナ5に閉じ込められたとは、とんでもないカルマだ。


16、海外のSWファン
ベン・メンデルソーンの声が大好きだ。クレニックは嫌な奴だけど、彼の登場するすべてのシーンが大好きだ。

17、海外のSWファン
クレニックの迫力!ヴェイダーを使わずにこれだけ威圧的なキャラを描けるとは。

18、海外のSWファン
クレニックがいかに人々を威圧しているかを見るのは興味深かった。
そんな彼も、『ローグ・ワン』ではターキンとヴェイダーに圧倒されている。彼らの権力を如実に表している。


19、海外のSWファン
メルシ、アンドー、K2のトリオは短いシーンだったけど素晴らしいね。

20、海外のSWファン
キャシアン、K2、メルシの3人が酒を飲みながらトランプをするシーンを12話のシリーズにして欲しいね

21、海外のSWファン
K2がコルサントでのパレードの話をしている。つまり、彼は昔の生活も覚えているんだ。そうか・・

22、海外のSWファン
「我々が無視した命令の数がいくつあるか知りたいですか?」
「いや」 
「17です」
私はK2が大好きだ!

23、海外のSWファン
スカリフから反乱軍の通信を拾ったあの通信士だ!


24、海外のSWファン
ネミックの演説はやはり素晴らしい。
どんなに暴君が反乱の精神や自由への欲求を抑え込もうとしても、彼らの言葉や思いを殺すことはできない。

25、海外のSWファン
最も狡猾で最も有能な帝国軍であるパータガスが、帝国の破滅を最初に悟る
ファンタスティックな展開だ。

26、海外のSWファン
われらがネミックの演説がすべてを動かした。
パータガスはネミックに触発され、究極の自由を行使した。

27、海外のSWファン
パータガスはデドラのブラスターで自殺し、デドラ自身も刑務所に送られた。
帝国が崩壊したのも無理はない。有能な上層部はすべて、より大きな権力を求めるサイコな将軍に取って代わられたのだから。

28、海外のSWファン
驚くほど多くの人々がハッピーエンドを迎えたようだ。
ヴェル、ウィルモン、クレヤの3人は生きていて、帝国時代を生き残るかもしれない。少なくともデス・スターが破壊されるのを見ることができる。
ビックスもB2EMOと平和に暮らし、彼女の腕の中にはキャシアンとの子供もいる。
逆に、ペリンは娘の義母と寝ながら一生酒浸りになる運命で、シリルは忘れ去られ、デドラは帝国の名の下にやったことが原因でナーキーナ5へ送られ、パータガスは皇帝の怒りに直面するのを避けるために自殺した。


29、海外のSWファン
ゴーマンの大虐殺のアークが、『キャシアン・アンドー』のフィナーレだったね。
これは『ローグ・ワン』へのプロローグだ。

30、海外のSWファン
エンディング・クレジットが『キャシアン・アンドー』のテーマから『ローグ・ワン』のテーマ、そしてスター・ウォーズのメイン・テーマになるのは最高だった

31、海外のSWファン
エンディングクレジットで曲がオリジナルのファンファーレに変わったのは、このドラマ全体の中で最も好きな音楽の使い方かもしれない。
ネミックの演説を聞いて、ビックスに再会して、まだ目に涙が浮かんでいる。


32、海外のSWファン
この裏で、ルークがタトゥイーンで雑用をこなし、数日後にパワー・コンバーターを手に入れる。ベン・ケノービはいつものようにルークを見守っていて、レイアは反乱軍を助ける準備をしていた。

33、海外のSWファン
これらの犠牲を目の当たりにすることで、ルークに新たな光が当たる。
彼はデス・スターを破壊する瞬間のために、どれだけの人が自分より先に死んだのか、本当に理解しているのだろうか。
だからといって彼が悪いわけではなく、この作品の後にオリジナル三部作を見るのはまったく新しい経験になるだろう

34、海外のSWファン
革命は希望と情熱だけのものではない。
革命には多くの退屈な仕事であり、何年もかかることもあるが、だからといってやる価値がないわけではない。
そう、『キャシアン・アンドー』は素晴らしいことを描いてくれた。
もし多くの人々が反乱のためにつまらないことをしなければ、そこには何もなかっただろう。

35、海外のSWファン
なるほど、『キャシアン・アンドー』は戦争計画グループチャットのスキャンダルを予言してたのね。

36、海外のSWファン
あのエイリアンの患者が真のMVPだね。

37、海外のSWファン
友人、同僚、同盟者、そして敵対者の皆さん。皆さんと一緒にこの作品を楽しめて光栄でした。

筆者:ジェイK(@StarWarsRenmei
画像は、スター・ウォーズシリーズ(1977年-2025年、ルーカスフィルム)より。出典 出典

ブログ内検索

注目の投稿

【海外の反応】ドラマ『キャシアン・アンドー』シーズン2 第10話~第12話(最終週)【ネタバレ】

Profile


ジェイK
スター・ウォーズが大好きで、布教に励むファンです。普段は、主にX(旧Twitter)に生息。レジェンズ作品から最新ドラマまで、スター・ウォーズなら何でも好みます。全ての作品に基本は肯定的!

旧Twitter/X
X サブ垢
YouTube
Instagram
Bluesky